1-5 メルマガってなんのためにやるの?オンライン講座を販売するための準備をしよう

執筆者 | メルマガの成功法則

今回はメルマガって何のためにやるの?と言うことについてお話します。ただオンライン講座を作っただけではなかなか販売することはできません。受け取ってもらえるオンライン講座を作るために必要なポイントが3つあります。お客様と信頼関係を深める、自分のサービスをもっと知ってもらう、役立つサービスを知ってもらい売上に繋げるです。さっそく一緒にやってみましょう!

メルマガってなんのためにやるの?オンライン講座を販売するための準備をしよう
1-5メルマガってなんのためにやるの1

この記事ではオンライン講座を販売するための準備についてお話しします。3つのポイントがあります。

  1. お客様と信頼関係を深める
  2. 自分のサービスをもっと知ってもらう
  3. 役立つサービスを知ってもらい売上に繋げる

それぞれ詳しく解説していきます。

お客様と信頼関係を深める

1-5メルマガってなんのためにやるの2

まず最初にメルマガはお客様との信頼関係を深めるツールのひとつであることを確認しましょう。お客様ともっと信頼関係を深めるためにはどうしたらよいでしょうか。あなたも経験があるかもしれませんが初めましての人と仲良くなるためにはなるべく接触回数を増やすというのもひとつの方法です。

メルマガを使って接触回数を深めるといっても、あなた自身の体はひとつですので全てのお客様に対面で会っていたらあなたの身が持ちませんし、お客様もまだそこまであなたと近づきたいと思っていないですよね。ですので、メールというツールを使ってお客様の接点を増やしていきましょう。メールを使ってもっとあなたのことを知ってもらうというチャンスを増やしていくんです。

例えばメールがない場合はその接点を持つ接触回数を増やすことができなくなってしまいますので、メルマガはお客様との信頼関係を深める大切な役割を持っていると言えます。そしてメルマガを使って自分のサービスをもっと知ってもらうということができます。自分のサービスを知ってもらうためには何をしたらいいのかというとサービスの価値というものをもっと伝えるということです。

価値を伝えることによってお客様が自分がそれを取り入れた時にどのようないい事があるのか、価値が得られるのかということを知ることができます。それによって自分のサービスに興味を持ってもらうということができます。そして、あなたの取扱商品を知ってもらうということもできます。

自分のサービスをもっと知ってもらう

1-5メルマガってなんのためにやるの3

お客様はあなたのメルマガに登録したということは、あなた自身のサービスもしくはあなたのサービスのジャンルに興味があるということになります。ですが、その時点ではまだあなたのもっている商品を知らなかった可能性があります。「こういったサービスがありますよ」とか、「こんな商品を持ってますよ」ということもメルマガを使ってお伝えすることによって、お客様がそれを興味を持っていただくことができるんです。

お客様にまずはあなたのサービスについても興味を持ってもらうというところを、メルマガを使ってやっていくことができます。

役立つサービスを知ってもらい売上に繋げる

1-5メルマガってなんのためにやるの4

ビジネスをやる上では売上げに繋げるというところを意識していきましょう。売上げに繋げる為には何をしたらいいのかというと、先ほどもお伝えしたように価値を伝える、そしてこんなサービスがあるよということを知っていただくことも必要になります。

しかしお客様というのは売りたいタイミングでいつでも買ってくれるわけではありませんし、買ってもらえるタイミングというものもあるんです。そういった意味でメルマガを送って接点を増やしておくことによって、お客様の購入タイミングがきた時に、ちょうどあなたのメルマガが来ていたりして思い出してもらえることで、買ってもらえるチャンスを増やすということができます。

新商品のお知らせをするなんてこともお客様に購入のきっかけを与えることになるので非常に効果的です。さらにはあなたがメールを届けることによってリピーターやファンをつないでいくという効果もあります。

一度購入してくれたお客様というのは、そのサービスを欲しかったお客様ということになります。新しい商品を出した時にもまた買ってくれたり、ファンになって注目し続けてくれるということもあります。このようにメルマガはお店であるあなたとお客様をつなげる大切な手段ということになります。

まとめ

お客様と信頼を深めてサービスを知ってもらい売上に繋げるというビジネスにおいてメルマガは非常に重要なポジションを持っていることになります。メルマガを配信しておくことにより、お客様の購入タイミングで思い出してくれたりします。ファンを増やすことにもつながりますので、ぜひやってみてください。