2-3 自分のドメインってどうやったらもらえるの?ドメイン取得の方法を実演で解説!

執筆者 | クリックファネルのドメイン設定

ウェブ上で自分のアイデアやプロジェクトを共有したり、ビジネスを展開するには、独自のドメインを取得することが必要です。この記事では、ドメイン取得の手順を簡単に説明し、あなたのオンラインプレゼンスを始めるためのステップをご案内します。初めての方でも簡単にフォローできるので、ぜひお読みください。

実際に自分のサイトで使えるオリジナルのドメインを取得してみよう!

この記事では実際にドメインを取得するというところについてお話していきますので、一緒にドメインを考えていきましょう。3つの項目に分けてお話しします。

  • ドメインを決めよう
  • どんなドメインがいいのか
  • そして検索しよう

それぞれ早速見ていきましょう。

ドメインを決めよう

まずはドメインを決めようですが、ドメインと言ってあなたはどんなドメインを想像しましたか?いろいろ私も調べてみたんですが、○○.comとか. jp .net. info. .co.jpとか、こういったドメインが代表的なドメインで色々あるかなと思います。

そして新しい例として、最近はドメインも増えてきていて、○○.spaceとか○○.work、○○.designなんてものもありました。.loveとか.tokyoとか地名がついているものもありました。どんなドメインがいいかについてお話ししたいと思います。

どんなドメインがいいのか

トップレベルドメイン

どんなドメインがいいか。先ほどご説明した。.com、.net、.infoとかいうものは、トップレベルドメインと呼ばれています。この点で別に覚える必要はないですが、こんなことがあるんだなーって思っていただければと思います。トップレベルドメインというのは用途や分野別に世界中の誰でも自由に登録できるドメインとされています。

私もshimosakaeriko.comというのを持っているので、.comを自分の好きなものにつけて使っているということになります。そしてビジネスをしている方は.bisを使ったりとか、ネットワーク向けは.netとかありますが、一概にどれがこうとか明確に分けられるものがないものです。

ここら辺のトップレベルドメインを使っておくと、信用性もあったり信頼性もあったりしますし、.com はやはり一番人気です。なのでトップレベルドメインはこんなことがあるよっていうことです。

属性型ドメイン

そしてもう一つ、属性型ドメインというものがあります。ここは少し注意が必要です。例えば.co . jpというものは国内で、登記してある会社さんしか通ることができないです。なので私はshiomsakaeriko株式会社とか作っているわけではないので、それなのにshimosakaeriko.co.jpというのは作れないということになります。

しかしながら自分の会社、私は株式会社ELiTTEを持ってますので、例えばelitte.co.jpでしたら登記をしてあるということで、会社だけが取ることができるドメインということになります。注意点はこちらの登記もしっかり書類を出したりしないといけないことと、このドメインを取るのは少々高いということも覚えておいていただけたらと思います。

その他に、or .jpは財団法人とか社団法人の人しか取ることが出来ませんし、ac.jpは大学とかに多いですが、これは教育機関とか学校期間の人が取ることができるものです。go.jpはガバメントなので、政府機関とかしか取ることが出来ません。ne.jpとかは国内のネットワークサービスを提供している会社さんとかが取ることができるとか、こういった取れないドメインもあるよということも踏まえて、覚えておいていただけたらと思います。

そして検索しよう

早速、是非ご自身で自分の手を動かして、どんなドメインが取れるのかなとか、自分の想像したドメインはあるのかなというのも一緒に探してみていただきたいと思います。早速一緒にドメインを検索していきましょう。

このようにGoogleを開いていただいて、この検索窓にムームードメインと入力してみてください。調べてみると一番上に出てきました。

このムームードメインは欲しいドメインがすぐ見つけられるサービスです。これをクリックしてみましょう。これがムームードメインのホームページです。ここに欲しいドメインを入力とありますので、ここに好きなドメインを入れてみましょう。私はローマ字で入れます。shimosakaerikoっていうフルネームで入れてみました。そして検索です。

入れてみると私がshimosakaeriko.comを取っているので、取得できませんという表示になっています。shimosakaeriko.jpとか.tokyoは取れるということです。onlineとかtecとかsiteとかできます。この.comは私が取っているから他の人が取得出来ないということです。こんな感じでどんなドメインが取れるのかなっていうのと、この価格も見ることができますので参考にしてみてください。

せっかくなので他にも調べてみましょう。例えばファネルデザインのfunnelだけで検索してみました。funnelで調べると、funnel.comは誰かに取られてるから取れませんということです。funnel.mobiはすごく高価でドメインが取れます。funnel jpは利用できません。やはりファネルとか、人気のワードはこのようにほぼ全部誰かに取られている状態です。ほぼ取得できません。

取得できないというのは誰かがもうすでにこれを使っているということになりますので、取れないということになります。このor.jpならできるけどこれは法人向けです。企業さん向けとかあります。例えばこういった場合、funnelの後に何か文字を付けるという方法があります。私はfunneldesignで取れなかったので2を付けましたが、55とかにしてみましょう。

funneldesing55という風にして検索する。そうしますと、ありました。funneldesing55.comでしたら、今なら1円で取れるということになります。他には55jpとか、数字をつけるといっぱい色々全て取れる感じになりました。数字に関しては賛否両論あるかもしれませんが、他にはfunneldesignliveとか、こちらも全部取れます。

前のレッスンでお話ししたように、ブランド化するという方法もありますし、こんな感じでドメインを取得するために後ろに何か文字をつけるっていう方法もあります。なのでご自身の取ってみたいドメインを是非検索してイメージを膨らませていただけたらと思います。

以上、この記事ではドメインを取得する方法についてお話ししました。次の記事ではクリックファネルに独自ドメインを登録する方法について解説したいと思います。

ドメイン取得方法のまとめ

今回はどんなドメインを付けたらいいのか、そしてドメインの見つけ方についてお話してきました。新しいウェブサイトやプロジェクトのスタート地点として、ぜひドメインの取得を試してみましょう。自分だけのオンラインアイデアを実現する第一歩となるでしょう。最後までご覧いただき、ありがとうございました。